活動内容

NPO法人障害者の就労を支援する会の活動

障害者の就労を支援する会は、以下の場所で活動しています。

〈主たる事業所〉千葉県千葉市中央区弁天3-1
〈出張所〉千葉県千葉市若葉区大宮町(農園)・千葉県千葉市中央区千葉寺(作業所)

NPO活動を支えるスタッフとサポート会員

退職した元教員17名(内 元校長12名)・保護者9名・一般協力者3名の計29名が、NPO法人障害者の就労を支援する会のボランティアスタッフとして協力し合い、会の活動を支え、カフェ・ハーモニー利用者と共に働いています(千葉市視程障害福祉サービス事業所カフェ・ハーモニーの職員11名は、全てNPO法人理事が担っています)。
また、サポート会員として150名以上の方々が、この活動を支援してくださっています。

スタッフそれぞれの特技を活かし、利用者を支援する

カフェ部門
2011年4月より千葉公園ボートハウス併設のレストハウスを千葉市より借り受け、障害者の就労支援活動として喫茶運営を始めました。公園を訪れる方々が気軽に立ち寄れるカフェとなるべく、四季折々のメニューを考案しています。また、元小学校給食栄養士が経験を活かし、利用者の昼食献立を考案しています。
売店部門
ボートハウス併設の売店(カフェ・ハーモニー売店)と蓮華亭売店の2か所で運営しています。
売店事業を始めた契機は、就労訓練希望者の増加に伴って訓練場所の拡張が必要になったことにあります。
カフェ・ハーモニー売店は2012年3月に千葉公園ボートハウスの倉庫として使われていた場所を売店として整備し、ディッシュアップアイスクリームや焼き鳥の販売から運営を始めました。このことをきっかけとして、千葉市が公園内蓮華亭に売店を建設し、当会がその運営を担っています。
現在はソフトクリーム製造機を導入し、定番のフレーバーに加え季節限定フレーバーを販売しています。その他フランクフルト・飲み物・菓子なども販売しています。
農園部門
売店事業開始と同時期に、元小学校長の自宅裏地(千葉市若葉区大宮町)を農園として借り受けました。当地は未使用の土地であったため、農園事業は土地の開墾作業から始まりました。
農園事業は接客が苦手な実習生の働く場所として活用されています。元中学校の理科教員や自家農園栽培をしている元校長といったスタッフの指導の下、月ごとの栽培計画にしたがって現在約40種類の作物を育て、収穫しています。
作業所部門
カフェ・売店の閑散期における就労実習生の仕事として、編み物が得意な元小学校長の指導の下アクリルたわしづくりをすることとなりました。その後実習生の増加と障害の多様化に伴って手芸品製作を拡充することとなり、2015年4月に元小学校長宅(千葉市中央区千葉寺町)を借り受けリフォームし、手芸品製作の作業所を開設しました。
現在、裁縫を得意とする元教員や保護者が指導協力し、ぞうきん・ストラップをはじめとした多様な手芸品を製作・販売するに至っています。

その他この法人の目的を達成するために必要な事業として、県内の特別支援学校や市内の特別支援学級の校外学習場所としての受け入れ事業、職場体験場所としての受け入れ事業も行っています。
また、まちづくりの推進を図る活動として、千葉公園近隣の長老会や町内会のイベントへの弁当提供や、地域の祭りに出店参加するなど、積極的に地域との連携を図り、協力しています。