スポーツ栄養学(運動−栄養−休養の科学)

< 授 業 内 容 >

1  9/12   スポーツ栄養学入門   「運動−栄養−休養」の関連を考える
2  9/19   アスリートの栄養摂取(1)  アスリートの5大栄養摂取の基本的考え方を概説する
 3  9/26   エネルギーの補給と消費  運動を支えるエネルギー生産機構と消費カロリーについて概説する  
4  10/3   人類の進化と栄養摂取の変容
   補足:「加熱調理」の意味を考える
 人類の運動様式の変容と食事摂取内容について解説する
 5  10/10   アスリートの食事・サプリメント  アスリートの実際の食事内容について考える
 6  10/17   サプリメントとドーピング   サプリメントとドーピングに関わる問題点を考える
7  10/24   試合期・遠征中の栄養管理・食生活  アスリートの試合期や遠征中の食事内容を考える
8  10/31   目的別の栄養学   トレーニング課題に応じた栄養摂取について概説する  
 9  11/7   コンディショニングの栄養学
   補足:女子アスリートの問題点(FAT)   
 エネルギー代謝に対応した食事内容について検討する
 女子アスリートの痩身志向の問題点について概説する 
10  11/21   熱中症の予防と水分補給   アスリートの熱中症の予防について概説する
 11  11/28   栄養素・エネルギー・消化吸収の基礎  5大栄養素の働きについて解説する 
12  12/5   消化吸収の仕組み  消化器系の働きと食べ物の行方を探る
 13  12/12   腎臓病の運動療法 : 腸内細菌叢の働き   慢性腎臓病における運動療法について概説する
 腸内細菌叢の働きと健康及びパフォーマンスに与える影響について概説する 
14  12/19   WS:アスリートの食事デザインを考える   アスリートの献立をデザインする(5000Kcalの献立を考える)  
 15 1/9  スポーツ栄養学のまとめ  まとめと小テスト

ふりだしに戻る